8ヶ月前2自然な動きでギアセット変更するやつ自然な動きで抜刀してスタンスorサモンor闘気をした後、そっと納刀するマクロです。ギアセット番号やmicon行、タンクの場合はスキル名を調整してお使いください。 ゴールドソーサーで交換できるエモート「武器を構える」「武器を収める」(各100,000MGP)を入手していないと使えません。ギアセット
8ヶ月前5自然な動きであれこれしつつ挨拶するやつ自然な動きで抜刀してスタンスorサモンor闘気・演舞をした後、数秒動きがない時はそっと納刀するマクロです。 できるだけ自然な動きにする都合上プロトンは抜刀前に発動します。 三行目の挨拶の内容とmicon行はお好みで。 ゴールドソーサーで交換できるエモート「武器を構える」「武器を収める」(各100,000MGP)を入手していないと使えません。 自動納刀までの時間がが2秒以上でないと自然な動きになりませんので注意(特にモンク)。挨拶
9ヶ月前4二礼二拍手一礼年始の数日間しか使えないマクロ備忘録。Lv62メインクエスト「砦に集いし無頼漢」をクリアしていないと使えません。 /emや/micon行はお好みで削除・変更してください。 アレンジの例としては、お賽銭代わりに心づけをバラ撒くなどいいなどかもしれません。エモート
10ヶ月前25スタンスを入れてほしい全権大使極ダイヤウェポン捕獲作戦でSTがスタンスを入れ忘れた結果焼かれた経験から生まれました。たぶんコンテンツ中に使うとPTメンバーの何人かが笑って操作ミスしてワイプします。スタンス全権大使ネタ
1年前5風脈マーカー風脈タクシーで送ってもらう側のマクロ 風脈の近くまで来たら風脈をターゲットしてこのマクロを押せば風脈の場所にAマーカーが置けるのでタクシーにより正確な場所まで送ってもらえます。マーカー
2年前6相乗りマクロアイコンはお好みで 某投稿では乗れない方や乗れても降りてしまうなんて事があると思います 此方は相乗りのみを目的としていますので、乗れない場合は自身のマウントを出す事はできません ただし、乗って降りてをする事はないですパーティー相乗り
2年前7初見さんいた時用マクロ初見さんがいた時に使ってます。 需要あれば! /miconのとこは解りやすくする為にエモアイコンにしてるのでご自身が解りやすいように変えてください。 英文はちょっと自信ないんで修正必要そうなら何方か教えていただければ幸いです。 /aのとこは/pとか/sとか/yに変えれば汎用できます。(/sや/yの場合はwait入れてください) アライアンスで使うならこのままで大丈夫です。 下のマクロでもだいたいは通じますがSEは使えません。 ボズヤでも対応できますし、初期設定ならログ色が黄色なので気付かない事はあまりないかと。 ※再投稿ですパーティー挨拶
2年前5PTマウント乗込みマクロ【解説】 /このマクロではエラー表示をOFFに /PTの2番目のマウントに相乗りを試みる /PTの3番目のマウントに相乗りを試みる /PTの4番目のマウントに相乗りを試みる /PTの5番目のマウントに相乗りを試みる /PTの6番目のマウントに相乗りを試みる /PTの7番目のマウントに相乗りを試みる /PTの8番目のマウントに相乗りを試みる /相乗り失敗したのでおとなしく自分のマウントを出す /マクロのアイコンを指定のものにする 【追記】 (マウントを変更したい場合はマウント名をお好きなマウントに)G14G12G10G8地図
2年前3パーティに誘われた時の参加&挨拶マクロフィールドなどでパーティに誘われた時にこのマクロを押すだけで参加と挨拶を自動でできるため便利です。 挨拶を自分で入力する場合は /join だけで大丈夫です。パーティ挨拶
2年前7パントマイム 約375秒なぜかループしなかったので作りました! 最後の行に <se.8>置いても鳴らなかったので鳴らしたい人は1回分減らして /echo おわり! <se.8> にするのがいいかな・・・ ネタパントマイムエモート
2年前17スライディング死んだふりのマクロ漁師で使用できるスライディングのネタマクロです。 以下の手順を実行することで動画のようにスライディングができます! 1. 引掛釣りをオフにする 1. 走る 2. 止まる 3. すぐにマクロを実行 ※自分の画面ではスライディングしているように見えないので他の人に確認してもらってください。ネタ漁師エモート
2年前12ボズヤ蘇生依頼マクロボズヤで戦闘不能になったときに蘇生をお願いするマクロです。 戦果を減らさないためにも、戦闘不能になったらシャウトして蘇生してもらいましょう。 蘇生をもらったら2個目のマクロで報告するのも忘れずに!ボズヤ
3年前15初見さんいた時用マクロ初見さんがいた時に使ってます。 需要あれば! /miconのとこは解りやすくする為にエモアイコンにしてるのでご自身が解りやすいように変えてください。 英文はちょっと自信ないんで修正必要そうなら何方か教えていただければ幸いです。 /aのとこは/pとか/sとか/yに変えれば汎用できます。(/sや/yの場合はwait入れてください) アライアンスで使うならこのままで大丈夫です。 下のマクロでもだいたいは通じますがSEは使えません。 ボズヤでも対応できますし、初期設定ならログ色が黄色なので気付かない事はあまりないかと。パーティ挨拶