14日前6パッチ6.3 インダガトル装備 耐久70 マクロパッチ6.3で実装されたクラフター新式のインダガトル装備を制作するためのマクロです 製作可能条件にあるステータスで制作でき、HQ素材をいくつか使って初期品質を4000ほど上げておけば100%HQになります 作業精度:3700 加工精度:3280 CP:648(食事なしで573) 食事:チャイ・トゥ・ヴヌーHQインダガトルクラフター新式
16日前5幻女神ソフィア討滅戦(コンテイメントベイP1T6)コンテンツプレイ可能期間:2023/01/10~ 極の当時使ってたマクロそのまま使えそうなのでコピペ+散開位置調整。 周回できる練度なら1ページ目のマクロのみでOK討伐・討滅戦幻女神ソフィア討滅戦
14日前5パッチ6.3 中間素材 耐久35 100%HQ マクロインダガトル装備の中間素材(匠の幻水など)で使える耐久35用のスキル回しです 以下のステータスで初期品質0から100%HQにすることができます 作業精度:3700 加工精度:3280 CP:648(食事なしで573) 食事:チャイ・トゥ・ヴヌーHQクラフター新式インダガトル
3ヶ月前3相乗り+レベルシンク+スタンスオンマウント関係の動作を一つにしたマクロです。 ・ターゲット先に相乗り ・レベルシンク ・スタンスオン タイミングによっては乗った時にシンクしますがそこはそれ。 FATE巡りのお供にどうぞ。
18日前36.3極[暫定]ネタバレ回避用 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 暫定版です。(2023/01/11 04:45) とくに烈風火燕流の散開位置、雑魚の殲滅順序、赤滅熱波の散開・頭割り位置はわりと議論の余地がある気がします。 マクロには書いてませんが、 ○LB3はヒーラー用 ○《烈風火燕流》(ぐるぐる)中の散開、赤滅熱波の散開は「タンクはAoE踏んでもいいから周りを巻き込まない」 ○床パズルは1枚受けならセーフなので2枚受けだけは避けつつ軽減やバリアでごまかす(※タンクは2枚受けしてもセーフ) などを意識に置いておくとゴリ押しクリアしやすいです。 120秒シナジーは雑魚処理後にずらすといい気がしますがそんなに気にしなくてもDPSチェックはゆるいです。 火力が高いと炎禍の武爪が発動する前に終わるので楽になるという説はあります。6.3極極